株式会社小川製作所のメディア掲載情報です。
2022.10.26 「Sheetmeta」に掲載されました | 板金業界の専門誌「Sheetmetal」 2022年11月号にて、当社のインタビュー記事が掲載されました。 「付加価値のバトンリレー」の重要性などを述べさせていただきました。 タイトル: 中小製造業のHUBとして「付加価値のバトンリレー」を目指す 全文掲載のPDFファイルはこちらです |
2021.12.01 慶應義塾「三田評論」に寄稿しました | 慶應義塾の機関誌「三田評論」2021年12月号にて、統計データを基に中小製造業が多様性の経済を意識した事業に転換していく必要性を訴える記事を寄稿いたしました。 タイトル:町工場から見た日本の製造業の未来 オンライン版の記事はこちらです。 |
2021.12.01 月刊「生産財マーケティング」に掲載されました | TOKYO町工場HUB様との連携事業などについてのインタビュー記事を掲載いただきました。 中小製造業が連携して事業を個なっていく事例として、サウナストーブの開発についても紹介いただきました。 タイトル:束になって挑む中小 対等につながる ネオ地域連携 |
2021.09.28 月刊「企業診断」 巻頭インタビューに掲載されました | 中小企業経営の専門誌 月刊「企業診断」2021年10月号の巻頭インタビュー ウマーノに記事を掲載いただきました。 当社の特徴や経営方針などについて取り上げていただいています。 タイトル:町工場の尖った技術と独自の事業モデルでDXを乗り越える |
2021.05.20 サウナストーブの開発について プレスリリースが出ました | 株式会社アサブロ様、TOKYO町工場HUB様と世界初のバイオエタノール燃料によるサウナストーブを開発しています。株式会社アサブロ様HPにてプレスリリースが発表されましたので、是非ご覧ください。 タイトル:世界初!バイオエタノールを燃料としたサウナストーブを お風呂・サウナ好きのエンジニア集団アサブロが開発スタート |
2021.03.29 MONOistで連載が始まりました | 経済統計データというファクトから、日本経済の現状を確認し、私たち中小製造業がこの先も生き残っていくための情報や考え方を共有していきます。 タイトル:「ファクト」から考える中小製造業の生きる道 |
2020.09 月刊「事業構想」に掲載されました | 月刊「事業構想」の2020年9月号にインタビュー記事が掲載されました。 当社の事業概要や、目材している方向性について取り上げていただきました。 タイトル: 町工場の3代目が見出した活路 中小企業が主役となる時代へ |
2020.03.20 MONOistに掲載されました | YUKI HOLDINGS株式会社主催の「中小製造業の未来を語りあう会」が開催され、パネリストの一人として参加してきました。 その時の様子をMONOistにて記事にしていただきました。 タイトル:日本の低い経済成長率の要因は本当に中小企業なのか |
2019.01.19 Mitsuriに掲載されました | プラットフォーム Mituriにて当社の沿革や事業内容について記事にしていただきした。 当社の沿革や理念等についてのインタビュー記事となります。 タイトル:小川製作所と小川真由という男 |
2017.12.25 bayFM「A-LABO INDEX」に出演しました | ベイエフエムのラジオ番組「A-LABO INDEX」に出演し、当社の理念やビジネススタイルについてお話しさせていただきました。 |
2017.07.07 MONOistに掲載されました | 東京理科大学様、TOKYO町工場HUB様とのコラボレーション「ものづくりジャンクション」の様子をMONOistにて記事にしていただきました。 タイトル:まるで下町ロケット! 大企業を捨て町工場を継ぎ手にした“ワクワク”する生き方 |