日本の経済統計と転換点
277 品目別で見る貿易の変化 - 自動車産業の存在感

日本の輸出と輸入について、品目別の推移やシェアを確認してみました。やはり輸出の中では自動車産業の存在感が大きく、輸入では鉱物性燃料が圧倒的です。

続きを読む
日本の経済統計と転換点
276 貿易相手の変化 - 最大相手国はアメリカから中国へ

日本の貿易について、相手国ごとの変化を可視化してみます。以前は輸出も輸入もアメリカがメインでしたが、近年では中国が最大の貿易相手となっています。

続きを読む
日本の経済統計と転換点
168 貿易の少ない日本 - 1人あたり輸出・輸入の国際比較

1人あたりの輸出、輸入、純輸出で貿易に各国の貿易の程度を比較します。実は日本は1人あたりの輸出も輸入も少ない、アメリカに近い内需型経済の国であることがわかります。同じ工業立国のはずのドイツや韓国が輸出、輸入、純輸出を大きく増大させているのとは対照的です。

続きを読む
日本の経済統計と転換点
167 貿易でも存在感が薄れる日本 - 輸出・輸入の推移

OECD各国の輸出や輸入について推移をグラフ化してみます。日本は1990年代中頃から輸出入の停滞が始まり、ドイツと引き離され始めます。直近ではアメリカ、中国、ドイツに次いで4番目ではありますが、金額では大きく差が開いています。差引の貿易収支もプラス額ではそれほど目立たない水準に埋もれているようです。

続きを読む
日本の経済統計と転換点
025 日本経済の不思議 - 名目と実質の成長率が日本だけ逆?

GDP、輸出額、人件費について他の先進国(フランスやイタリア)や、その他のポルトガル、ギリシャなどについても推移を見てみます。やはりどの国と比べても、日本だけ特異な状況にある事がわかりました。

続きを読む
日本の経済統計と転換点
023 支出面で見る日本の経済 - 消費の停滞と投資の減少

輸出立国、貿易立国などとも言われがちな日本経済ですが、日本の貿易の依存度はどの程度なのでしょうか?GDPに占める割合を可視化する事で、輸出依存の水準を見える化します。

続きを読む