経済統計
053 企業の7割が赤字って本当? - 利益計上法人と欠損法人

日本の企業のうち約7割が赤字経営となっています。これが当たり前となっている状況ですが、他の国でもこれが普通なのでしょうか。”利益”という言葉よりも”赤字”という言葉に、親近感を抱きやすい国民性もあるのかもしれませんが、日本の赤字企業数は異常な水準です。ここにも日本経済の大きな負の側面がみられると思います。

続きを読む
経済統計
052 仕事熱心な日本人はどこへ? - 従業員のエンゲージメント

日本人は真面目で仕事熱心というイメージを持っている人は多いのではないでしょうか。幸福度は低い日本人ですが、仕事に対するモチベーションは高いのではないかと思います。今回は、仕事や会社への熱意を示すエンゲージメントについての調査結果を取り上げます。日本人労働者のエンゲージメントは意外な順位でした。。

続きを読む
経済統計
051 日本の繁栄度 - 経済水準・社会資本・自由

国連の幸福度ランキングでは残念な結果でしたので、別な視点から繁栄度についての国際ランキングを取り上げてみます。経済的な繁栄度、安全保障、健康、社会資本など、日本を繁栄から遠ざける要素とはなんでしょうか。

続きを読む
経済統計
050 日本人は幸福か!? - 幸福度と寛容さの国際比較

国年のWorld Happiness Reportから、日本人の幸福度について考えます。経済的な豊かさだけではなく、ポジティブさ、他者への寛容さ、社会的な支援の程度などを総合的に見て、日本人は果たして幸福と言えるのかを数値として見てみましょう。

続きを読む
経済統計
049 自動車産業の設備投資 - 資産・負債と純資産

日本の自動車産業のストック面や設備投資について確認してみました。設備投資はアップダウンしつつ停滞が続いていて、資産のうち有形固定資産が増えていないようです。一方で投資有価証券は右肩上がりに増え続け、純資産の嵩上げに大きく寄与しているようです。

続きを読む
経済統計
048 自動車産業の変化 - 国内事業の生産性と給与水準

日本の自動車産業の推移について、法人企業統計調査の内容を確認してみました。労働者数はやや目減りしているながらも、生産性や給与水準が高く、10兆円規模の産業となっているようです。

続きを読む
経済統計
047 自動車生産のグローバル化 - 生産・販売・輸出の推移

自動車の生産台数の推移を眺めてみます。日本は国内販売が縮小しつつ、国内生産も減少しています。一方で海外生産は加速していて、近年では国内生産の2倍以上の規模に達しています。

続きを読む
経済統計
046 安くなったエンジニア - 職級別月額賃金の変化

JETROの投資関連コスト比較調査の結果から、2004年と2018年の変化について、ワーカー、エンジニア、中間管理職の月額賃金を比較します。ワーカーに対して、エンジニアや中間管理職など職級が上がるほど賃金が下落する日本の特徴が明らかになります。

続きを読む
経済統計
045 日本人の誰が安いのか? - 職級別の月額賃金国際比較

JETROの投資関連コスト比較調査から、製造業におけるワーカー、エンジニア、中間管理職の賃金を国際比較します。ワーカーの賃金は高い水準ですが、スペシャリストであるエンジニア、チームリーダーである中間管理職の賃金はどうでしょうか。日本人の誰が安いのか、是非ご確認ください。

続きを読む
経済統計
044 日本人の生産性とは? - 1人あたりGDPの国際比較

世界各国のGDPと人口から、1人当たりGDP=生産性について可視化していきます。かつては日本も世界第5位の生産性を誇る時代もありました。その変遷を順位表として見える化してみました。

続きを読む