経済統計
332 1人あたりで見る直接投資 - 投資する国とされる国新着!!

対外直接投資残高と対内直接投資残高について、人口1人あたりの水準で国際比較してみます。日本は対外直接投資がそれなりの水準で鵜が、対内直接投資は先進国で最も少ない水準となります。

続きを読む
経済統計
330 日本の直接投資は少ないのか? - 直接投資残高の国際比較

先進国各国の対外直接投資残高と対内直接投資残高についてご紹介します。やはりどちらもアメリカが圧倒的な水準ですが、中国がオランダもかなり規模を拡大している事がわかります。カナダ、イギリス、ルクセンブルク、スイスも直接投資の多い国です。日本は、対外直接投資はそれなりの規模ですが、対内直接投資が極端に少ないという特徴があるようです。

続きを読む
経済統計
329 ストックから見る直接投資 - 相手国別残高とシェア

日本の直接投資残高についてご紹介します。対外直接投資は各国向けに大幅に拡大していますが、主な相手国はアメリカ、オランダ、中国、イギリスと変わりません。対内直接投資は全体としてはあまり増えていませんが、所得水準の高いシンガポール、香港、台湾からの投資が増えているようです。

続きを読む
経済統計
328 日本に投資しているのはどの国? - 相手国別の直接投資

日本の直接投資について、相手国別のシェアをご紹介します。対外直接投資も対内直接投資もアメリカとの関係が最も大きいようです。伊賀にも近年次に規模が大きいのは中国ではなくイギリスのようです。

続きを読む
経済統計
324 日米の貿易相手の変化 - 相手国別輸出入シェア

日本とアメリカの輸出、輸入の相手国別シェアについてご紹介します。中国の存在感が高まる中で、日本にとってのアメリカは未だに大きな存在感がありますが、アメリカにとっての日本の存在感はかなり低下しているようです。

続きを読む
経済統計
323 主要国の貿易相手の変化 - 輸出入額の推移

日本、アメリカ、ドイツ、中国の相手国別輸出入の推移についてご紹介します。各国で対中国の貿易が増えていますが、アメリカ、ドイツは域内の貿易が大きく拡大している事が窺えます。一方で、日本の対中国依存度は高く、交易条件との関係も強そうです。

続きを読む
経済統計
322 世界の貿易額の変化 - 中国の存在感拡大

輸出や輸入の貿易の変化についてご紹介します。世界全体で貿易が増える中、特に中国の拡大が目覚ましいようです。日本は相対的に貿易の規模が小さく、特に輸出でシェアの縮小が顕著なようです。

続きを読む
経済統計
302 金融保険業の平均時給 - 高水準でも低順位

情報通信業と共に水準の高い金融保険業の平均時給(労働時間あたり雇用者報酬)について国際比較してみました。国内の産業間では平均時給が高い水準ですが、国際比較すると大きく順位が後退し、相対的に対価が低く抑えられているようです。

続きを読む
経済統計
299 建設業の平均時給 - 人手不足で上昇中?

建設業の平均時給に相当する労働時間あたり雇用者報酬について、国際比較をしてみます。日本の建設業は、先進国の中では低めの水準ですが、工業などと比べるとやや順位は高いようです。

続きを読む
経済統計
298 工業の平均時給 - 比較的高い日本の水準

工業の平均時給(労働時間あたり雇用者報酬)についてご紹介します。日本の工業は産業の中でも比較的平均時給の高い産業です。国際比較すると、相対的に低い水準が続き、近年ではOECDの中でも低位となります。

続きを読む