日本の経済統計と転換点
036 「ゆとりある生活」好きな日本人

引き続き世論調査の結果から、私たち日本人が一体何に満足感を覚えるのかを可視化していきます。時間的なゆとりなのか、物よりお心の豊かさなのか、将来への備えよりも日々の生活を楽しむのか、様々な角度から日本人の価値観、満足感を見える化します。

続きを読む
日本の経済統計と転換点
035 不安ながら充実の「中の中」生活

世論調査の統計データから、「充実感」、「不安感」、「生活の程度」、「生活の見通し」の項目について可視化します。不安ながらも充実した「中の中」の生活の中で、お金は少ないけど満足感の高い日本人の特性が見えてきました。

続きを読む
日本の経済統計と転換点
034 「満足な生活」とは何だろう?

世論調査の結果を元に、「食生活」、「住生活」、「自己啓発・能力向上」、「余暇生活」など、お金以外の満足度についても統計データから可視化してみます。日本人はお金に関する不満や不安は大きいながらも、現在の生活に対する満足度は全般的に高いという傾向が分かりました。

続きを読む
日本の経済統計と転換点
033 私たちは何に「満足」するのか

世論調査の結果から、日本人の満足度についての詳細結果を取り上げます。収入、資産、耐久消費財など経済的な面についての満足感を可視化します。収入には満足ではないけれども、消費についての満足感が高いようです。

続きを読む