057 「国の税収」は増えている?
12/18/2021
停滞している家計消費に更に追い打ちをかけているのが、消費税であると言われています。何故消費を減退させることが明白なのに、消費税を増税するのでしょうか。国税の長期データをグラフ化する事で、法人税・所得税が減少する中で、その穴埋めとして消費税が使われているという驚きの実態が明らかとなります。
048 「海外事業」と国益の関係
12/18/2021
ある企業の決算報告書を実例に取りながら、グローバルビジネスと国益の関係を考えます。日本企業の海外進出によるグローバル化により、ビジネスそのものが日本国内から流出していますが、海外でのビジネスの成果は日本の税収として還流するのでしょうか。海外進出の支店と現地法人の2つの形態について、税金との関係を見える化します。