015 切削:設計による変形の回避例
05/16/2023
薄モノ部品を設計する際に、設計側で変形を抑えるための工夫について解説します。除去量を減らす、肉厚を厚くする、補強を追加するなどの方法が考えられます。
011 切削:段取作業の実際
05/13/2023
切削加工の段取作業の詳細について解説します。材料の固定、平行出し、原点設定、工具の取り付け・測長、NCプログラムの作成・入力など、段取作業の中にも多くの工程があります。
006 切削:穴加工のトラブル事例
05/12/2023
穴加工は非常にトラブルの多い加工です。深すぎて曲がったり、際どすぎて盛り上がったりといった、穴加工に関するトラブル事例とその対処方法についてご紹介します。
003 切削:隅アールとL/D
05/11/2023
切削加工特有の隅アールや、L/Dの制約について解説します。加工工程をイメージしてアールの設定や、削り深さを設定していただけると合理的な設計となります。
002 溶接:溶接による歪みと対処方法
05/10/2023
溶接による歪みの傾向と、その対処方法についてご紹介します。母材の薄さ、溶接の溶け込み深さ、溶接の脚長、長さなどによって歪みの程度が異なります。歪みへの対処方法も念頭に置いて合理的な設計をしましょう!