2022.07.15 講演 日本金型工業会
2022年7月15日に、日本金型工業会主催の勉強会にて講演させていただきました。統計データから日本経済の現在地について共有し、中小企業の付加価値経営についての重要性とその実践例についてご紹介しました。
2022.06.24 動画講演 全国経友会
2022年6月24日に全国経友会サイト内にて、講演動画が公開されました。日本経済の現在地や課題の確認と、中小企業の付加価値経営について提言させていただきました。
2022.05.19 講演 浜松地域イノベーション推進機構
2022年5月19日、浜松地域イノベーション推進機構主催の「中小企業のための現場改善セミナー」にて講演いたしました。日本経済の現在地を確認するとともに、中小企業の付加価値経営についての詳細を提言しました。
2022.04.01 座談会 アペルザ
2022年4月1日に公開された、アペルザ主催の「覆面座談会 装置設計現場のホンネ」にて、モデレーターを務めさせていただきました。動画やレポートなどもダウンロードできますので是非ご覧ください。
2022.03.23 講演 プロデュース研究分科会
2022年3月23日、研究・イノベーション学会主催の「プロデュース人材育成講座」にて講演とディスカッションをいたしました。日本経済の現在地と中小企業の目指すべき方向性について共有しました。
2022.02.15 動画講演 ITmedia Virtual EXPO 2022春
2022年2月~3月に開催されたITmedia Virtual EXPO 2022春の全体講演にて動画出演いたしました。日本経済の現在地と、中小製造業の果たすべき役割について述べさせていただきました。
2021.11.18 講演 清話会
清話会様の定例会にて「中小製造業のこれからの生きる道」というテーマで講演させていただきました。日本経済のファクトを共有し、中小製造業の果たすべき役割と、キーとなる付加価値経営への転換についてお話しさせていただきました。
2021.10.11 講義 成城大学
2021年10月11日に成城大学 キャリアデザイン科目にて、「ビジネスの現状を知る」というタイトルで講義させていただきました。その概要についてお知らせいたします。
2020.02.21 中小製造業の未来を語りあう会
2020年2月21日に由紀ホールディングス様主催の「中小製造業の未来を語りあう会」にパネリストとして出席してきました。当日当社から提示させていただいたグラフ等の補足をさせていただくと共に、会の概要についてご報告させていただきます。
2019.11.08 ものづくり学習プログラム 第3回
TOKYO町工場HUBによる「10歳のためのものづくり学習プログラム」第3回に、訪問先企業の1社として参加いたしました。切削加工の動画を見たり、精密加工部品の数々を見てもらったりと、ものづくりの大切さや楽しさを伝えさせていただきました。